~設計業務の進め方~
1)ご相談(無料)
電話・メール・ホームページの送信フォームよりご連絡いただき
当事務所にご来所頂く。または、ご指定の場所でご相談をお受け致します。
相談により、敷地、ご要望、予算等の条件をお伺いします。
2)プランのプレゼンテーション(無料)
ご相談の内容をもとに作製したプランをご提案させて頂きます。
平面図や模型などをもとにできるだけわかりやすくお話しさせて頂きます。
3)実施設計
ご提案をさせて頂いた案と設計のご説明に納得いただける様でしたら、設計契約をして頂き
話し合いを進めながらより詳細な実施設計へ進みます。
4)必要な図面が揃ったら、施工会社に見積もり依頼をします。
上がってきた見積もりを確認し、予算との調整をはかり、また工期についても決定します。
5)工事施工会社が決定し、お客様との工事請負契約締結後、工事着工へと進んでいきます。
~設計料について~
上記1)、2)までは無料とします。
ご相談のみでもお気軽にご連絡ください。
設計料の目安としては、一般的住宅設計の場合 工事費用の3%~としています。
地域特性など特殊な条件による費用の加算は、その都度ご確認をしていただきます。
また、設計監理業務を含めますと工事費の8%~とさせて頂きます。
上記の設計費用についてはあくまで目安ですので、実際の設計費用については実状にあわせて
実施設計前にお見積りを致します。